焚き火ってしたことありますか?

炎のゆらぎや海の波、音楽がもたらす心地よさやリラックス効果を「1/fゆらぎ」と言います。この1/fゆらぎが人間に心地よい癒しと刺激を与えてくれると言われています。

焚き火の前に座ると身も心も浄化される感覚が体験できます。

焚き火をする理由

仕事で疲れた時、非日常を味わいたい時、自然を満喫したい時、理由は人それぞれなんでもいいんです。

私が焚き火をする理由は単純に「癒し」と「刺激」を求めている時です。

海で波の音と薪の燃焼音を聞きながら、静かにその空間に身を委ねる。それだけで心地良く、心身ともリフレッシュすることができます。

また焚き火の前ではお酒も楽しみの1つです。

「カンパイをもっと美味しく」したいなら絶対に焚き火の前です。

焚き火はコミニュケーションツール

焚き火って囲みたくなるんです。炎の前で人は自然体で、いつの間にか輪ができて仲良くなれます。たとえ無言で沈黙が続いても、その場を成立させてしまう魅力もあります。

「焚き火」をライフスタイルに加えてみる。

1回でもやってみることをお勧めします。今までにない刺激や体験、新しい考え方に触れられます。ありのままのあなたで来てください。ゆっくり、じっくり乾杯しましょう。
お申込みはこちらからお気軽にDMください。



お気軽に体験プラン 3h  ¥3,000/人(2名様より催行、最大4名) 

軽食付き満喫プラン 3h  ¥5,000/人(2名様より催行、最大4名)

場所 :湘南鵠沼海岸、辻堂海岸付近

TOP